伊勢せきや online shop

募集要項

弊社で現在募集しております正社員の求人は以下となります。
応募事項をご確認の上、ページの下部にある募集方法をご覧いただき、ご応募の程よろしくお願いいたします。
※募集が締め切ってしまっている場合もございます。その際はご容赦の程よろしくお願いいたします。
現在募集中の求人情報
正社員
店頭販売スタッフ
勤務場所
伊勢せきや本店
勤務地
三重県伊勢市本町13-7
勤務時間
シフト制
8:30~17:30(休憩60分:実働8時間)
9:00~18:00(休憩60分:実働8時間)
給与
190,000円 ~ 250,000円
*賞与年2回(7月・12月)※実績2.5か月(7月1カ月、12月1.5か月)
休日休暇
シフト制(年間休日105日)
福利厚生
・制服貸与
・労災保険
・雇用保険
・健康保険
・厚生年金
・従業員専用駐車場あり(無料)
・休憩更衣室あり(無料マッサージ機付き)
・社員割引あり
業務内容
私たちは、伊勢神宮外宮表参道にて『伊勢せきや本店』を運営中です。歴史と伝統を大切にしながら、地域の食文化を支えるお店を目指しています。

「伊勢ならでは」の食と空間を大切にし、お客様に心からくつろいでいただける場所を目指しています。
地元の方はもちろん、観光で訪れる方との一期一会を大切にしながら、おもてなしの心を学べる職場です。

「伊勢の文化や食に触れながら働きたい」
そんな方にぴったりの環境です。私たちと一緒に、お店を盛り上げてくださる仲間をお待ちしています!

伊勢外宮参道にある伊勢せきや本店で海産珍味やお菓子類の販売をしています。
<お任せするお仕事内容>
・店頭販売
・レジ業務
・品出し
・包装
・配送手続き
・商品発注等
※店頭での販売以外で電話や封書での注文対応もあります。

未経験の方でも大歓迎です。
どんな業種でもいいので接客経験があれば尚可!
未経験スタートでも先輩がしっかりサポートします!!
※研修期間後には、伊勢せきや内宮前店での勤務もあります。
交通費支給
交通費支給あり(上限24,500円/月)
試用・研修
試用期間6カ月(試用期間中も同条件です)
正社員
製造スタッフ
勤務場所
関谷食品 工場
勤務地
三重県伊勢市小俣町宮前79-1
勤務時間
8:00~17:00(休憩60分)
給与
基本給 190,000円 ~ 280,000円
手当 4,000円 ~ 20,000円
賞与年2回7月、12月(前年実績2.5カ月)
休日休暇
基本 土・日曜、祝日※土曜日は繁忙期(6月下旬~7月、11月下旬~12月)に出勤あり
年間休日105日
※会社カレンダーによる
福利厚生
健康保険
厚生年金
雇用保険
制服貸与
社員割引あり
従業員専用無料駐車場あり
業務内容
車通勤OK
交通費支給
私たちは、直営店『伊勢せきや本店』『伊勢せきや内宮前店』『あそらの茶屋』の3店舗や名古屋・東京の有名百貨店にて『伊勢せきや』の店舗を運営中です。
歴史と伝統を大切にしながら、地域の食文化を支えるお店で販売している商品を製造しています。

<参宮あわびについて>
伊勢神宮のご鎮座後2000 年の長きにわたり神前にお供えしている「あわび」。
その歴史は大変古く、朝廷への貢物として、あるいは武士の出陣、帰陣の際の祝いの食物として珍重されていました。
今日でも「のしあわび」の言葉どおり、喜び事、祝い事の贈物に添えるありがたい寿の品として、本格的な祝儀物に用いられています。

<子持ちしぐれ>
赤にし貝・魚卵・昆布を、鮮度を損なわないよう、独自の漬込み技法により、別々に手間を惜しまず熟成させ、素材の持ち味を多彩に生かした磯の風味、
それが「子持しぐれ(こもちしぐれ)」です。
そのままごはんとともに、または極上の酒肴としてお楽しみ頂けます。伊勢志摩にあって、半世紀にわたり親しまれております。

<あわびごはん>
「参宮あわび」を炊き込みにあわせて薄切りにあしらい、自慢のたれで炊き上げる「あわびごはん」は、伊勢せきや自慢の逸品です。
ご好評いただいております「あわびごはん」に、季節限定のごはんの素をご一緒に致しました、
贈り物にぴったりの詰め合わせもご用意しております。
四季折々の自然の美しさに恵まれた旬の素材、その旨みを生かしご家庭の食卓を彩る極上のごはんの素です。

以上のような逸品を丹精込めて製造しております。
※機械による製造が主流ですが、手作業での作業もまだまだ多く立ち仕事が中心です。
※生産業務・商品の最終仕上業務・包装出荷業務 があります。
交通費支給
規定支給 24,500円/月(上限)
試用・研修
試用期間6カ月(同条件)
正社員
飲食スタッフ
勤務場所
あそらの茶屋
勤務地
三重県伊勢市本町13-7 伊勢せきや本店 2階
勤務時間
6:30~15:30 休憩60分
給与
190,000円〜250,000円
*賞与年2回(7月・12月)
※実績2.5か月(7月1カ月、12月1.5カ月)
休日休暇
毎週水曜日定休(年末年始や連休は営業する場合があります)
シフト制
有給休暇
年間休日105日
福利厚生
・制服貸与
・労災保険
・雇用保険
・健康保険
・厚生年金
・従業員専用駐車場あり(無料)
・休憩更衣室あり(無料マッサージ機付き)
・社員割引あり
業務内容
私たちは、伊勢神宮外宮表参道にて『あそらの茶屋』を運営中です。歴史と伝統を大切にしながら、地域の食文化を支えるお店を目指しています。

<『あそらの茶屋』について>
日本の食文化を大切に、朝食・昼食を提供しています。特に早朝には『御饌(みけ)の朝かゆ』で、訪れる方々に特別な体験をお届けしています。お客様は観光客の方が中心で、海外の方やファミリー層にご利用いただくこともあります。

<業務内容>
以下のような業務をとおして、当店ならではの料理や心地よい時間を提供します。
・調理業務/仕込み、盛り付け、調理、洗い場などを担当します。
・ホール業務/オーダー、配膳、レジ業務などです。主にパートスタッフが担当しているため、サポート役をお任せします。
・清掃

<入社後の流れ>
まずは調理業務からスタートします。3~6ヶ月ほどかけて、朝食から昼食と段階をふんでオペレーションを覚えましょう。その後、ホール業務もご担当いただきます。業務マニュアルのほか、丁寧な指導がありますので安心してくださいね。ゆくゆくは、店長不在時の対応など店舗運営もお任せします。将来的にはパートスタッフの管理、材料の仕入れ、在庫管理など幅広い業務に携わることが可能です。

<仕事のポイント>
・調理、飲食未経験の方歓迎!しっかり指導しますので安心してください。ゆくゆくは店長代理や店舗運営など、スキルアップが叶います。
・残業は繁忙期を除いて0~60分ほどです(月間10時間程度)。オンオフでメリハリをつけて働いていただけます。

<一緒に働くメンバー>
正社員1名、パートスタッフ10名がおり、20~60代の幅広い年齢層が在籍中です。
交通費支給
規定支給(月額支給上限 24,500円)
試用・研修
・試用期間あり(6か月)※雇用条件は本採用時と同じ
・業務マニュアルがありますので未経験でも丁寧に指導いたします。